人見知り克服❓

社交ダンスをはじめて知ったこと。
あっ私、人見知りかも。。。
ということです。
社交ダンスは、社交という言葉が付いているので
社交性がないなんて私どうしよう😵
ってはじめた当初は、思ったものです。
今、1番長い生徒さんのN様。Y様。
N様は、私の個人レッスンを受けて下さる前から
素晴らしい先生に習った経験のある方。
私は、N様と共に10ダンスを身につけたのです😭
Y様は、初心者の頃、達矢先生に
レッスンを受けてくださって
数ヶ月後にはホテルのパーティーで
堂々とデモを踊っていたという
度胸とキュートさを兼ね備えた方♡
人見知りですが
少しずつ少しずつお話できるようになり
長い年月をかけて人してもダンスも
あ・うんの呼吸が出来てきて楽しい♪
今では、愚痴を聞いてもらったり
ダンスを一緒に研究したり
曲にこだわって振り付けをしたり
目標を持って取り組む大切さと楽しさを
生徒さんに教えてもらった気がします。
これからも一緒に楽しんでいけたら
幸せです。
あっ生徒さん、自慢ブログに
なっていきそうです笑
面白い生徒さんがたくさんいるので
少しずつ登場して頂こうと思います♡
先日のパーティーでは、
y様は、セシルという邦楽でアイドル風に発表♡
すっかり私も歌えるようになったので
カラオケのレパートリーが増えて嬉しい😂
N様は、エーデルワイスでワルツ♪
いい曲好きな曲で踊るって
本当に楽しいものです!
そろそろ発表会の写真が出来上がってくるかしら♪
楽しみです📸💕

内藤達矢&手島紫乃BALLROOM DANCE社交ダンス

素晴らしい映画には 心奪われる様な素敵な音楽が流れている。 この曲素敵だなぁ。その時 ダンスを踊ればもっと楽しくなる! そして誰かと一緒に踊れば 楽しさが倍になる! 社交ダンスは 言葉以外のコミュニケーション‼︎ きっと楽しい世界が見つかるはず! 私たちは、 社交ダンスのインストラクターです 少しでも多く社交ダンス広めていきたい! 活動やダンス情報を発信していきます

0コメント

  • 1000 / 1000