小さな発見。

小さな発見って楽しいです。

昨日、ワルツのバリエーションルーティンを
はじめた方のレッスンで。。。
まずは、シャドーで足型やタイミングや
向きを確認します。
この段階は、あんまり楽しいもの
じゃないんですよね‥
でも、丁寧に確認していきます。
そっからじゃ音楽で踊ろう!
ここからが楽しい♪
最初は、カタカタしてるけど
何回か踊ってくと風にのってくる!
なんかフワフワ感出てきたね!
少しずつ微調整✨
少し傾きつけようか!
そっからまたスピード感がついてきて
楽しいですね!

レッスンメモ📝
スローアウェイオーバースウェイ
引用 ボールルームヘようこそ ホームページ
サウンドトラックより

この形のみを
スローアウェイって思ってました😲

123 で準備
123でスルー
(123で戻ってPP)

準備って大事ですね。
男性は、この準備の123で
ビュンビュンスイングをしないよー
ってお相手に伝える。
私の感覚だと着地する🛬
上手なパイロットは着地もスンって
気持ちいいですよねー🛬
止まるって着地するこのなのかもねーって
私もこの発見嬉しかった✨
そしてスルーしてPPする流れで
スイングを少しずつ再開する。
私のメモ帳に残しておきます。
今日も小さな発見がありますように☆
朝練、昨日の続きを頑張ろう!
今日は、なりたいフォルムをイメージして
やってみよう!
当たり前の事なのに
ウィークを治すことばかりにで
美しく舞う部分が薄れてしまって
本末転倒💦
今日は、ビューティーに踊る💃🕺

内藤達矢&手島紫乃BALLROOM DANCE社交ダンス

素晴らしい映画には 心奪われる様な素敵な音楽が流れている。 この曲素敵だなぁ。その時 ダンスを踊ればもっと楽しくなる! そして誰かと一緒に踊れば 楽しさが倍になる! 社交ダンスは 言葉以外のコミュニケーション‼︎ きっと楽しい世界が見つかるはず! 私たちは、 社交ダンスのインストラクターです 少しでも多く社交ダンス広めていきたい! 活動やダンス情報を発信していきます

0コメント

  • 1000 / 1000